fc2ブログ

動画part01

日本一周の動画part01をうpしました。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm22695908

動画では、ブログに書かなかった小ネタも
交えつつ、日本一周の様子を紹介していきます。

自分が感じた日本一周の魅力を
出来るだけたくさん伝えられたらいいなぁ。

僕自身、楽しみながら少しずつ動画の編集してます。
完全に自己満足です。
あとは、最後まで飽きずに更新し続けられるか、心配です…(;・∀・)

まだまだ編集ソフト自体に慣れていないので
更新ペースは恐らくかなり遅くなりますが、長い目で
見守っていただければ幸いです。
スポンサーサイト



1/18頃、動画うpする予定です

日本一周動画part1が(ほぼ)完成しました。
1/18(土)に日本一周part01をうpしようと思います。

実は動画をまともに作り始めたのが
1月7日頃からだったのですが、
この1週間、結構頑張ってもpart2までしか作れなかったです。

大したクオリティでもないのに、時間がかかるかかる。

で、今後の動画更新ペースですが、
恐らく1週間に1回が限界です。

いや、もっと遅いかも。


更に、全ての動画を作るには最低でもpart80くらいまでかかりそうです。



つまり、このペースだと


動画を完走するまで2年近くかかる計算になります。





もぅマヂ無理。。。

失踪しょ。。。






いや、冗談です。

しかし、これは長い道のりになりそうだ。




僕の日本一周はまだ終っていなかった。

最後まで動画を上げて、真の終わりのはずだ。

やるぞ、最後まで。




僕たちの日本一周はこれからだ!(白目)






今暫く、Mottyの日本一周ブログにお付き合いください。。

日本一周終了日について

5/29 69日目。雨。

今日の日記を書く前に、
一つ、前置きがあります。

今、このタイミングで書くかどうか迷いましたが…。






唐突ですが、







6/25までに日本一周を終わらせます。






まだ確定ではありません。

現在、調整中です。



つい先週までは7月頃まで北海道…
なんて思っていたけど、
最近状況が変わって、
そうもいかなくなって参りました。




失業保険を貰うため…ではありませんですw

そもそも失業保険を受給するなら、
5月末までに日本一周を終わらせないといけないしね(ー ー;)




詳細は…旅が終わった後に書きます。



最近急激にペースを上げて
一日300km以上走って北上しているのは、
そのせいです。




もちろん、今までみたいに何事にも縛られず、
自由気ままに、のんびりとあちこち巡るほうが、
絶対に楽しいに決まってる。


しかし、いつまでも自由を
謳歌しているわけにもいかない。

そろそろケジメをつける時が近づいてきている。


完全にフリーダムな夢のような世界から、
現実世界へと、少しずつ
シフトしていかなければならない。



もう僕はじゅうぶん元気になりました。

この旅が終わった後は、
一刻も早く働いて、
再び自立した生活を送りたいという気持ちもあります。




始まりがあれば、いつか終わりが来る。


出発した頃は無限のように感じていた時間は、
少しずつ、だが、着実に終わりへと向かっている。


ケツが決まってからは
なんだか毎日時間に追われながら
旅をしているような気持ちがあって、
心の底から楽しめなくなってきているのも、事実。




でも、時間に追われる生活なんて、
普通の人からしてみれば、
当たり前の事だもんな。

むしろこれまでが贅沢すぎたんだ。

こんな贅沢な時間を過ごせただけでも、
俺は幸せ者だ。


一生に一度の日本一周。

もう残り一ヶ月もないけど、
悔いを残さぬよう、
焦らず、残りの時間を大切に過ごそうと思います。

今日はその決意を自分に言い聞かせたかったので、
書きました。



しかし、東北地方がおざなりになりそうなのが残念だ…。
せめてこの一週間、天気が良ければなぁ…。




色々ともやもやしている事を文章にまとめると、
気持ちがすっきりしますね。

日本一周をやろうと考えてから、
生まれて初めてブログ…
というか日記を書いているけど、
備忘録だけではなく、
日々の生活を充実させたり、
自分の気持ちを整理するためにも、
欠かせない存在だと思っています。

日本一周が終わったら
このブログは閉める予定ですが、
別の形、例えばノートでも何でもいいので、
その後も日記は書き続けていきたいな。






…えーと、
なんか日本一周が終わった後みたいな
雰囲気になっちゃったけど、
まだまだ続くよ!w

いつもブログを見ていただいている皆様、
引き続き、暖かい目で
最後まで見守っていただければ、幸いです。

出発前にお礼を

ついに明日出発となりました。

まずは、このブログの立ち上げ当初から
助言、コメントをいただき、この日まで支えてくださった方々に
感謝の気持ちをお伝えしたいと思います。

もともとは備忘録として始めたブログですが、
日本一周するには一人じゃとても心細くて、
気づいたらブログ村に登録して、
ニコ動にも動画をUPして、
多くの方に見ていただきました。

誰かに見てもらうことで、
もの凄いモチベーションに繋がりましたし、
一人では心が折れていたかもしれません。

今も、こうして見知らぬ方々に、
これからやろうとしている日本一周も
自分の晒したくない過去も含めて
誰かが見守ってくれていると思うと、
絶対にやってやる!という気持ちになります。

本当にありがとうございます。


あと、内輪ネタですみませんが、同居人へ。
3月初旬にすぐ出発するつもりが、
長々と無職の男を居候させていただき、ありがとう。
プライベート空間にずかずかと上がり込んで
本当にすみませんでしたw

準備のほうですが…
荷造りは終わりましたが、明日からの計画が
かなり適当です。
先日のキャンプツーリングもほぼノープランで行って
何とかなったから、まぁ何とかなるとは思うんだけど
もう少し綿密に計画をたてるべきだったかもしれません。

明日からさっそくちょっとグダグダな内容になるかもしれませんが、
ご容赦ください。。

昨日、100均で日本一周プレートを作ってみましたが…
1個目


これはひどいwwww
IMG_2262.jpg
はい、捨てました。


僕は字が下手なので、同居人に書いてもらいました。
うん、美しい。
IMG_2263.jpg

でも、これをぶら下げて走るのも、ちょっと恥ずかしいなぁw
そこまで自己主張したくないし。。
首都圏を抜けて、アピールしたくなったら、つけてみようかな。

また今日の夜更新するかもしれません。
今から全力で明日以降の予定立てます〜。
プロフィール

Motty

Author:Motty
28歳、男
HN:Motty
愛車:ninja1000(2011年式、赤)
2013年2月退職予定
趣味:ゲーム、バイク

にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
カテゴリ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
最新記事
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセスランキング
[ジャンルランキング]
車・バイク
2977位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
バイク
1320位
アクセスランキングを見る>>
count
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
PV
にほんブログ村 旅行ブログへ にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ にほんブログ村 バイクブログ カワサキへ にほんブログ村 バイクブログへ にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村