ようやく
結婚式の動画が…
ついに
ついに完成しました。
調子こいてハードルを上げまくった結果、
予想を遥かに超えるクオリティのyoutube参考ムービーを提示されたので
意地でもこのクオリティで作ってやると誓ったのが全ての始まりだった…。
FCPXだけでは表現できなかったのでMotion5を購入し
長い間Motion5と格闘し
手書き文字をトレースして
リアルタイムに書いてる風に表示したり、
3Dカメラを駆使したり、
大量の人物切り抜き画像を作り、
切り抜きアニメーションを制作し、
そして
遂に完成しました。
4本動画を作りました。
プライバシーに関わるのでお見せできないのが残念です。
いろいろと重なって、死ぬかと思ったよ。
もうこれ本業にしてもいいんじゃないか。
いや、さすがに調子に乗り過ぎですね。
ご祝儀チャラにしてくれたらそれでいいよ〜という話で
(それはそれで失礼な話だがw)
元々お金を貰うつもりは無かったのに、
8万円もいただきました。
ちなみにその8万円は、紆余曲折を経て
全て同居人の懐へと入りました。
僕は1円も1RMも貰ってません。
どういうことなの…
ついに
ついに完成しました。
調子こいてハードルを上げまくった結果、
予想を遥かに超えるクオリティのyoutube参考ムービーを提示されたので
意地でもこのクオリティで作ってやると誓ったのが全ての始まりだった…。
FCPXだけでは表現できなかったのでMotion5を購入し
長い間Motion5と格闘し
手書き文字をトレースして
リアルタイムに書いてる風に表示したり、
3Dカメラを駆使したり、
大量の人物切り抜き画像を作り、
切り抜きアニメーションを制作し、
そして
遂に完成しました。
4本動画を作りました。
プライバシーに関わるのでお見せできないのが残念です。
いろいろと重なって、死ぬかと思ったよ。
もうこれ本業にしてもいいんじゃないか。
いや、さすがに調子に乗り過ぎですね。
ご祝儀チャラにしてくれたらそれでいいよ〜という話で
(それはそれで失礼な話だがw)
元々お金を貰うつもりは無かったのに、
8万円もいただきました。
ちなみにその8万円は、紆余曲折を経て
全て同居人の懐へと入りました。
僕は1円も1RMも貰ってません。
どういうことなの…
スポンサーサイト