fc2ブログ

その後、あの男は…

あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。

どうも、Mottyです。
大変ご無沙汰しております。

年が明けて早くも5日も経過したので、今更感がありますが…

今年も皆様にとって良い一年でありますように。







さて…えーっと…何から書けば良いんだ…

こうやって文章を起こすのもすごく久しぶりで全く頭が回らない。


えーーーーーーっと…












そうだ。





まずは




日本一周開始から今日に至るまで
このブログを見ていただいた方々に謝らなければなりません。




半年間放置して、大変申し訳ございませんでした。


最後にブログを更新してから色々とありまして、
気付けば今日まで完全放置しちゃいました。

いやぁ、サーセン(まるで反省していない)





今日、アクセスカウンターを見て驚きました。

まだ、こんなにも見てくれている人が居たのか、と。

こんなに長い間放置していたのに。

もしかしたらその中に、
日本一周中にコメントで応援してくれた人、
出会った人がまだ居るのかもしれない。

そう思うと誠に申し訳無い気持ちで一杯になります。

今日はお世話になった方々への生存報告も兼ねて、
この記事では、日本一周達成した男が
その後どうなったのか、簡単に綴りたいと思います。



------------------------------------------------



日本一周達成後の7月初旬、
私Mottyは、計画していた予定とは
異なる状況に立たされていました。

日本一周中にお会いした一部の方にはお伝えしていたのですが、
とあるツテがありまして、実は7月から海外で
生活をする予定となっておりました。

日本一周中の記事に度々"6月末までにはこの旅終らせないといけない"と
書いておりましたのは、この事です。

ところがその後、また予定が変わりまして、
移住日が12月頃へ変更となったのです。


では、その間、どうやって日本で生活するか。



僕は日本一周出発時に、ありとあらゆる荷物・家具を
親戚の家に送り出してしまっていた。

いつまでもゴール地点の
東京の同居人の家に住むわけにもいかない。




日本一周の時のように都心近郊で浮浪者の如く野宿生活でもしてみるかと、
一時はとち狂った発想に至りかけながらもなんとか踏みとどまり、
最低限人間らしい生活ができる新しい住居を探しました。



素晴らしい物件が見つかりました。
霊というスピリチュアルな存在を一切信仰していない自分に
うってつけの超格安物件だったのですが、既に契約者が居たので、ダメでした。

※当時話題になった物件
http://www.j-cast.com/2013/07/16179506.html?p=all

余談になりましたが、本気でここに住んでみようと一時期考えてました。

うん、ちょっと頭がおかしかったですね。




しかし、さすがに家具も無くては、
普通の賃貸物件に住むのは無理だと判断し、
千葉県浦安市近郊のゲストハウスで生活する事にしました。

・電気・水道・インターネット無料
・大型バイク駐輪場有り
・シャワールーム・キッチン・トイレは共有
・7畳間、部屋綺麗、ベランダ付き、ベッド、タンス等家具あり
・敷金・礼金0

日本一周の装備しか持っていない自分にピッタリの物件でした。
都心近郊なのに家賃5万円と安いし、家具は揃ってるし、部屋は綺麗で
文句の付けようが無い。

管理会社に連絡してから1日であっけなく手続きは終わり
バイクと日本一周装備のみでこの住居に乗り込みました。

ゲストハウスに住むのは初めてでしたが、
特に普通の賃貸物件と変わりはありません。

外国人がたくさん住んでいるのと、
トイレやシャワールームで他人と鉢合わせになるくらいです。
色んな人と交流したい人にはうってつけでしょう。

共有スペースで外国人達と楽しくパーティー…

…なーんて事は一切ありませんでしたw
僕は基本コミュ障なので
隣の住民と数回会話をした程度の事しかありません(^ω^)






あとは、7月から11月末までの約4ヶ月間…
最低限の生活費を稼ぐ必要がありました。

社会人をやっていた時の貯蓄で
まだまだニート生活も可能だったけどな…( ̄ー ̄)ニヤリ



しかし、さすがに何もしないわけにはいかないので
アルバイトを探す事にした。



そこで見つけたのが、都内某所のカメラマンのバイト。

さっそく応募、面接して、すぐに働く事となりました。

それから夏休みの7,8月はひたすら販売をして
9~12月はカメラマンとして働かせていただきました。

所詮バイトではあるけど、
日本一周という非日常から
働くという日常へシフトするのは
些か不安はありました。

でも、この職場は、本当に楽しかった。

人間関係に恵まれていました。

そんな不安はすぐに無くなりました。

社員の中にバイク乗りが2人居て、
バイク部が結成されました。

4ヶ月という短い期間ではあったけど、
伊豆、箱根、房総、栃木…何度もツーリングへ行きました。

DSC_0150-2.jpg

カメラについても多くを学ばせて頂きました。


日本一周で散々遊んでおいて、
いい歳こいてまだフラフラと遊び呆けるのかという
声が聞こえてきそうですが…


アーアー聞こえない!!!!






最後はバイト仲間に送別会を開いて頂き、
本当に感動しました。


一時凌ぎのアルバイト生活ではあったけど、
これほど良い思い出を作れるとは思いもしませんでした。

正直、辞めたくないなぁ、とすら思いました。


まぁでも、ここまで楽しめたのも、
自分がアルバイトという立場だからというのはありますね。

責任を負わず、人間関係や出世のしがらみも無く、
労働時間に縛られないこの立場は
本当に気楽なもんです。


しかし、社会復帰への良い準備運動にはなりました。






そして来る12月、日本の住民票を抜き、
国際免許を取得し、僕は遂にマレーシアへと旅立った。

飛行機から眺める日本の夜景が、眩しくて、切なかった…。

to be continued...

------------------------------------




簡単にまとめると、こんな所です。



現在、私、Mottyはマレーシアで元気に生活しております。
間もなく1ヶ月が経過しようとしています。

仕事の内容は…今は伏せさせていただきます。
というより、まだ仕事らしい仕事もしてないですしね(;´∀`)

英語を勉強しながら様々な人と関わらせていただいております。

このブログでマレーシア生活記でも始めようかと思ったけど、
面倒だからやめとこ…。

そんなに書くネタないし。

そもそもここは日本一周ブログだし。





あ、あと今更ですが
去年8月のカワサキバイクマガジンに
僕の日本一周インタビュー記事が掲載されました。

本当に今更ですけどw

日本一周中に取材依頼のメールが来て、
当時は本当に驚きました。

こんな適当なブログ書いてる人間で良いのかと。

ご担当者様、下手なコメントしかできなかったのですが
上手くまとめていただき、ありがとうございました。

僕の一生の宝物として、大事に保管させていただいております。









最後に、日本一周の動画作成ですが…








全く捗っていません!!


作りたいという熱意だけはあります!


よく凝った素晴らしい動画をニコ動で見るのですが
あれ、どうやって作ってるの?!

誰か動画作成のHOWTOをご教示ください(;´∀`)

嘘です自分で調べます。

日本一周を出発したのが去年の3月22日だったので
ちょうど丸一年の、今年の同日にアップできたら
素敵だなぁ…(遠い目)





というわけで、ダラダラと書きましたが、
今年は日本一周で得たエネルギーを元に
飛躍の年にしたいです。

重ねて、皆様にとっても、良い一年である事を
心よりお祈り致します。


それでは、
See you again ;)
スポンサーサイト



テーマ:日記 - ジャンル:車・バイク

コメントの投稿

非公開コメント

はじめまして。

昨年の8月頃からブログを拝見しておりました。自分も旅が好きで、いつかはバイクで日本全土を廻りたいと思いました。(中免所持者です)

先月まで日本で過ごされていたのですね。今は海外にいらっしゃると知ってびっくりしました。新しいフィールドでのご活躍を祈っています。

お元気そうで何よりです!
写真かっこいいですね(^^)

ご多幸をお祈りいたします。
お身体お気をつけください。






おおおー!!!

mottyさん!

更新がないか毎日アクセスしていました!!
6月末に新車購入すると言っていたTAKAです。
(fc2からyahooに寝返りました。すみません。。)

お元気そうで何よりです。
自分は着々とカスタムをしていますよ(^^)

ブログのリンクもつけましたので、お暇ならご訪問ください。

ちなみに、忍千はどうされたのですか???

No title

>>S.Aさん
ご覧頂き、ありがとうございます。
もし機会があれば、ぜひ挑戦してください!
一生の宝物になります。
このブログでも参考にしていただければ幸いです。

海外での生活はようやく慣れてきました( ´∀`)ノ
新天地でもがんばります!

>>ゆうきさん
ゆうきさん。お久しぶり!
日本一周中の多くのコメントには本当に励みになりました。

あの写真はマレーシア出発直前お別れツーリングでの
ベストショットです。
偉そうな事を言っといて撮ったのは僕じゃないですけどw
海外でも、気合い入れて頑張っていきます。

>>TAKAさん
TKOことTAKAさん、お久しぶりです!
ちょうど日本一周ゴールした頃に納車でしたよね?
実はこのブログの日記を書く前にTAKAさんのブログを拝見しておりましたw
ミーティングに参加したり楽しそうだなぁ( ´∀`)
素敵なninjaライフを送っているようで何よりです。

忍千はバッテリーだけ抜いてただいま親戚の家に大事に保管しております。
定期的に日本には帰るので、その時に思いっきり乗り回す予定ですw

おはようございます!

覚えて頂いてましたか!
そうです、ちょうどMottyさんが日本一周を終える頃に納車になりました。
淡路で会えると期待してたんですよw

日本一周の頃は通勤時に毎朝アクセスするのが楽しみだったので、しばらくは退屈な朝でしたw

忍千、売却されていないとのことでホッとしました!

千葉、妻の実家に近そうですw
いつかお目にかかれる日を楽しみにしています(^^)

更新されてる!

おぉ!
仕事で辛い時に一周の記事を読ませていただき、本当に元気が出ました。
上の方淡路とは淡路島ですか?
だとしたら同じ県ですね!

お元気そうで何よりです。動画制作も楽しみにしていますね!

元気出ました

昨日たまたま見つけて一気に読破しました。
私は3月くらいに無職になりそうでして、37歳所帯持ちなので深刻なのですが、旅に出ようかと思います。
前向きな気持ちにれました。
ありがとう。

No title

お久しぶりです!
同時期に無職になった同年代GOです。
僕はまだ全然仕事が決まらなくて、毎日気が重いっす(泣)
でもmottyさんの明るい文章を久々に見たら少し元気が出ました。
マレーシアいいすね!楽しんでくださいね!

No title

>>TAKAさん
もちろん覚えてますよ!
コメントでの応援(というか雑談w)、本当に元気づけられました。
日本一周終了後もたくさん更新して楽しませる事ができたら良かったのですが…
ずっと途絶えてしまってすみません(´・ω・`)
あの思い出の詰まったバイクを売れるわけないじゃないですかw
実家千葉なんですね!
僕はもう引っ越してしまったので千葉に行く機会がもうあまりありませんが、
バイクは名古屋に置いてあるので関西方面のツーリングなら
いつか参加できるかもしれません!
問題はいつ日本に帰るか、ですけど…w

>>亀急便さん
改めてブログを読み返すと色々と適当な部分も多いけど
こんなのでも元気付けられる事ができたなら光栄でございます。
動画ですが、いちおうpart02までは完成しています。
ただ、今のペースで作ってたら完結するのに多分1年以上かかりますね…w
気が遠くなる作業だ…まぁ、作るのはすごくたのしいんですけどね( ´∀`)
ある程度ストックが出来たら公開しようかと思ってます。

>>のりのりさん
はじめまして。
読んでいただき、ありがとうございます。
すみません、
僕は所帯持ちじゃないので長い期間、
本当に好き勝手やらさせていただきました。
もちろん家庭を守るのは一番大事だと思いますけど
気持ちを切り替える節目として、旅は良いと思います!

>>GOさん
お久しぶりです!日本一周中のコメント、ありがとうございました。
再就職、厳しいですよね(´・ω・`)
どうか、前向きに毎日を過ごしてください。
そうすれば、きっと道は開かれると信じています。
国内で再就職しようとしなかった野郎が言っても説得力ないですけど。。

No title

お久しぶりです、更新待ってました!

私も都内に異動になって全く違う職種になったり、潰瘍になったり社会人満喫してます(アヘ顔
今年は挑戦の年にしようって事で車載以外の動画に触ってみたりしてます。
とゆーか、潰瘍でバイクに乗り辛くで忍千が埃被りそうでs・・・

まさかの海外進出は予想外でしたが、
国内に戻られた時にタイミング合えば走りに行きたいですね。
私は年内モーターサイクルショーまで乗らないかもしれませんが。

それでは海外でもお元気で!



・・・あ、動画楽しみにしてます(ゲス

No title

>>神代 美命さん
ども!お久しぶりです!

うへぇ…潰瘍とか、大丈夫ですかΣ(゚д゚lll)
ま、まだネタに出来ているうちは大丈夫ですよね…?
そういう事にしておきますw
身体と、特に心は大事にしてくださいね。
aviutlの動画作成始めたんですね!
僕は以前少しだけ触りましたけど、すぐ諦めましたw
macしかない自分は諦めてimovieで
しょっぱい動画を作っております(;´∀`)
日本は恐ろしく寒いらしいので、
そもそも乗りたくても乗れないですよね…?
3月頃に日本に帰れたらモーターサイクルショー、行ってみたいなぁ・・・(遠い目)
動画作成は…あの膨大な量のデータを
全部編集できるのか…もうわかんねぇです。。
プロフィール

Motty

Author:Motty
28歳、男
HN:Motty
愛車:ninja1000(2011年式、赤)
2013年2月退職予定
趣味:ゲーム、バイク

にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
カテゴリ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
最新記事
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセスランキング
[ジャンルランキング]
車・バイク
2977位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
バイク
1320位
アクセスランキングを見る>>
count
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
PV
にほんブログ村 旅行ブログへ にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ にほんブログ村 バイクブログ カワサキへ にほんブログ村 バイクブログへ にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村